久しぶりの学校、きついね。
服の準備してなかったから、ネタTシャツ(JAPAN,No.1)+長袖の物を…駅に着いてからが暑かったね。
そして朝飯は、小さいパンを一個。
なのに一限開始30分ほどで腹痛…。
吐き気…体調不良、風邪気味ってのが原因かもね。
てか前期から全くわかっていない『社会福祉原論』だったから精神的にってのも?
まぁ波はおさまって、2限になった。
気がついたら寝ていた。
起きた時には授業が終わってた。
最初から全く話がわからなかったからね、てか何の授業なのかすら理解できなかった。
で、トイレに駆け込み座りっぱなし。
立ったら足がしびれてね、やばかったよ。
まぁ無事に3・4と終わらせて、帰りました。
前期にやった一般常識テスト、結果が返ってきたよ。
いろいろ順位でてたけど、全部半分以下。
校内一年の半分以下のレベルだったよ。
でも高校の時よりは悪くない。
160人ほどで、だいたいが130番あたりだった。
大学では同じくらいの人数で、80後半、真ん中より少しできないって所だよ。
得意なはずの数学が『2/10点』、計算は『10/10』だったけどね。
他に平均点以上を取れたのは、『経済2/4』『歴史4/8』『理想・文化4/6』『政治・経済2/6』『環境・技術4/4』『空間把握力8/8』ね。
合計点数は平均以下だったけど…頑張った、それが事実です。
まぁ合計偏差値は30,2…高校時と変わらぬ馬鹿ですけど、、、追記にバトンです。
続きを読む